【解決】YogaBook が再起動を繰り返す
私はLenovoのYogaBook(Wi-Fi, Windows model)をよく利用しています。 元々はたぶんWin8.1だったものをWin10に上げていたような?だったとは思いますが、最近のはWin10になっているのだろうか??? 少し前から急にBluescreenが出たりしてたぶん電源周りがおかしい?ということはわかっていました(バッテリーの残量表示がごみになった。例えば急に残量0になってシャットダウンになったりするが、そのまま普通に起動して何時間も使えたりとか)が、今月(2019/11)のWindowsUpdate適用後にブルースクリーンが出てほとんど何もできなくなってきました。 症状としては、ログイン画面の前にブルースクリーンになり、再起動を繰り返す。ログイン後もしばらくするとブルースクリーンが出たりする。 たま~に使えるときにドライバーを最新にすると、更に酷くなる???感じです。 調べていくと、Windows 10にはBluescreenの中にヒントが隠されているということで良く見てみると、IntelBatteryManagement.sysが原因のようでした。 ※画像はアップしないけど欲しい人いる? 一日かけて頑張れば、数回利用できるタイミングがあるので、その時に確かめましたが、ドライバーは全て最新版を適用しているところまでは確認できました。 はて、他に何をどうすれば・・・と思いましたが、よく考えたら、1903辺りを適用すると、そもそもバッテリーの管理画面が消えたためにドライバー類は最新版を適用したのを思い出しました。 ということはそもそもこいつ(IntelBatteryManagement.sys)が最新の環境に対応していないのが原因???Win10対応版って出てるけど確かにドライバーの年月日は古い… ということで、何十回再起動したのかわかりません(WindowsUpdateを取り消したりが自動で動くことがあるので、1回の時間がよくわからない)が、ログインできたタイミングで、デバイスマネージャーを起動し、デバイスを削除し、ドライバーもアンインストールしました。 ※スクリーンショットを撮る余裕はありませんでしたが、不要ですよね? すると、しばらくまともに使えましたが、再起動のタイミングでま...