Microsoft Exchange ServerでDistributioinGroupが設定できない

お久しぶりです。

お仕事でExchange Serverの案件を扱っていた時のメモ。

 Office365とExchange Serverを同期している環境で、なぜかリモートで作成したDistributioinGroup(New-DistributioinGroup)に設定を追加しようとすると(例えばAdd-MailboxFolderPermission)なぜかエラーとなるという事象が発生しました。

 設定もちゃんとされているし向き先をOffice365とExchange Serverで切り替えたりとかしたわけでもないのになぜ・・・と混乱していましたが、Exchcange Serverに処理がまだ反映されていないから発生していたようでした。(キャッシュとかの問題かもしれませんが・・・)

 解決方法は下記のように、実行しても影響のないコマンドを発行し、値をセット?クリア?させてあげることで、何事も無かったかように次の処理を行うことが出来るようになりましたw

Set-DistributionGroup -Confirm:$True -ForceUpgrade
上記以外に下記のようなものでも可能
Set-DistributionGroup -MemberDepartRestriction Close

とりあえず影響のない範囲でSet-DistributionGroupを実行し、DistributionGroupのオブジェクトが正しくGet出来るようにしてから設定を行うと良いようです。

まぁADへの設定とかメールボックスへの設定が混在してて統一感のないシステムなので大混乱中ですが・・・(笑)

でゎ★ノシ

コメント

このブログの人気の投稿

【解決】YogaBook が再起動を繰り返す

XCP-ngを触ってみて

Hyper-V上にXCP-ng(xen環境)をインストール